500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代 | 送料 |
79.0円 | 無料 | 1,060円 | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
7.6~11.4ℓ×2本 | 使い捨て | RO水 | 全国 |
初期費用 | メンテナンス料 | 注文ノルマ | 解約料 |
無料 | 無料 | 無し | 10,000円 (1年以内で解約) |
- 月々の費用はいくらぐらい?
- 実際に使った人の正直な口コミが知りたい
- ハワイアンウォーターメリット・デメリットは?
こんにちは。「ウォーターサーバー Wiki」のめいです。
7歳の女の子のママです。
私が実際に家で使っている、ハワイアンウォーターについて詳しく解説します。
目次
ハワイアンウォーターのお水の特徴
ハワイアンウォーターの特徴はなんといっても原水がハワイの水であること。
ヤシの木が風に揺れて、寄せては返す真っ青な海。
ハワイの風景を思い描くだけで、幸せな気持ちになる人も多いでしょう。
「毎日自宅で美味しくて安全なハワイのお水が飲める」家族も喜びます!
ハワイって響きが良いですよね~。
私もなんとなく、勝ち組になった気分に(笑)
ハワイの自然が生んだ最高のお水
ハワイアンウォーターの水源は、スポンジ状の溶岩石に25年もの長い時間をかけて自然にろ過され、蓄積された地下200mの最高の天然水です。
採水地は最高水質区域として、ハワイ州政府によって立ち入り禁止にされ厳重に管理されています。
現在も活発に活動する火山地帯なので、天然ミネラルを豊富に含み、国内で採取される天然水よりもさらに硬度が低い「超軟水」を採水可能なのです。
RO膜(逆浸透膜)でろ過してした安全なお水
ハワイアンウォーターは1/1000マイクロメートルの分子レベルの極小フィルター(逆浸透膜、RO膜)でろ過され、磨き上げています。
逆浸透膜(RO膜)ろ過はNASAでも採用された水処理技術。
フィルターによって余分なミネラル分をはじめ微生物やウイルス、ダイオキシン等の有害な不純物の99.9%を除去できます。
赤ちゃんに優しいお水
一般的に内臓機能が未発達な赤ちゃんには、天然水よりRO水の方が安全です。
理由はRO水が、ミネラル分をはじめとした不純物を徹底的にろ過していて消化の負担が少ないため。
ハワイアンウォーターはハワイの大自然から生まれた最高の天然水を、どんな方にでも飲んでいただけるよう、不純物を徹底的に除去して生まれた安全で安心な、最高品質のお水です。
ハワイアンウォーター成分表
採水地 | アメリカ合衆国・ハワイ州・オアフ島 |
硬度 | 1 mg/L未満(超軟水) |
ナトリウム | 0.73 mg以下 |
カルシウム | 0.11 mg以下 |
マグネシウム | 0.08 mg以下 |
カリウム | 0.05 mg以下 |
ハワイアンウォーターは天然水のウォーターサーバーと比較すると、ミネラル成分の含有量では劣ってしまいます。
ろ過によって溶解率が高くなるためで、ハワイアンウォーターが安全で浸透性の高い純度99.9%以上の純水であることにほかなりません。
定期的に放射能検査を実施
ハワイアンウォーターは、厚生労働省などの法令に基づいた第三者機関による放射能検査を定期的に実施しています。
2011年3月から現在まで放射性物質は検出されていません。
きちんと検査をされているから安心ね。
無人・無菌・オールロボットの最新設備でお水をボトリング
ワイキキから車で30分。かつてのハワイ王家別邸にほど近いアイエアにハワイアンウォーターの工場があります。
ハワイ工場はピュアウォーターの製造からオゾン殺菌、充填、キャップまで人の手が一切触れない清潔な環境。
高度なフルオートメーションにてボトルウォーターを製造するため、人件費を抑えられ、年間生産能力を上げ生産量は360万本を誇ります。
UV・オゾンで消毒と殺菌
ROシステムでろ過後の水はさらに紫外線照射、オゾン処理を加え、徹底的な殺菌と消毒が行われます。
UV・オゾンでの消毒と殺菌は、安全で浸透性の高い純度99.9%以上のピュアウォーターを作り上げるハワイアンウォーターのこだわりです。
医療現場でも使われるような技術なのね。
徹底した品質管理
ハワイアンウォーターの強みは徹底した品質管理です。
製品は厳しい検査をすべてパスしないかぎり、出荷を一切認めていません。
ピュアハワイアンは厳格な検査を行なってから出荷、日本に着荷後も倉庫にて再度品質検査を行ってからご自宅まで届けられます。
ISO22000:2005認証取得
ハワイアンウォーターのTOELL U.S.A. Corporationモアナルア工場は、2016年1月28日に食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO22000:2005の認証を取得しました。
ISO22000:2005は食品の生産・流通・販売において、あらゆるリスク管理が求められる非常に厳しい品質規格です。
ウォーターサーバーの特徴
ハワイアンウォーターのボトルに貼られた海や花の色鮮やかなラベルに目を奪われる人も多いでしょう。
でもハワイアンウォーターは見た目の魅力だけではありません。
お水だけではなく、ウォーターサーバー自体もオシャレで高機能です。
チャイルドロック搭載
3種類のウォーターサーバーがあり、すべて標準でチャイルドロックが付いています。
温水蛇口にロック機能がついていて、注水レバーを押しただけではお湯が出ない仕組みになっています。
冷水蛇口にもロック機能が欲しい人は、ダブルチャイルドロックのエコサーバーがおすすめです。
卓上用のコンパクトサイズがある
置き場所を選ばない便利な卓上サーバーもあります。
卓上サーバーはコンパクトな作りになっているので、一人暮らしの部屋にもA4サイズのスペースがあれば設置可能です。
ボトルセット時のサイズは、横幅30cm×奥行31cm×高さ86cmで通常の3分の2程度の高さで圧迫感もありません。
最大42%の省エネのエコサーバーもある
「ウォーターサーバーって電気代いくらくらいなんだろう」と心配な人もいますよね。
スタンダードサーバーの1ヶ月の電気代は、金額で言うとボトル4本のご利用でおおよそ1,000円前後ほどです。エコサーバーはおおよそ600円前後。
水素水サーバーの場合はおおよそ1,500円前後ほどです。
※電気代はご利用状況により変わって参ります。
(ハワイアンウォーター公式サイトより)
ハワイアンウォーターのエコサーバーは消費電力最大42%カット。
レンタル料金が月額300円(税別)かかりますが、トータル的にECOモードの利用により、7%〜10%の節約ができお得です。(スタンダードサーバー比較)
自動クリーニング
自動クリーニングとは、サーバー内部を温水循環により1週間に一度、自動的にクリーニングしてくれる機能です。
サーバー内部を衛生的な状態に保ってくれるので、最近のウォーターサーバーには多く見られます。
残念ながらハワイアンウォーターでは、エコサーバーにしかこの機能がついていませんので注意してください!
高濃度水素水を作れるサーバーがある
ハワイアンウォーターの水素水サーバーは、業界トップクラス水素溶存量最大4.1ppmの高濃度水素水が、いつでもできたてでいただけます。
健康の維持・増進に効果があるとされる水素水は、高濃度水素水キット(+1000円/月)をサーバーに設置するだけで利用できます。
水素水サーバーはトーエル配送エリアのみご利用可能です
お水のボトルは使い捨てタイプ
ハワイアンウォーターは返却不要、使い切りのワンウェイボトルです。
そのためいつでも清潔で、交換がしやすく残水も少ない形状です。
ボトルはペットボトル素材なので、空ボトルは家庭ごみとして処分が可能、保管の必要はありません。
段ボール入りで配送されるので収納性もよく、備蓄にも適しています。
お水のサイズは2種類
ハワイアンウォーターのボトルは2種類です。
- 2ガロン(7.6ℓ)1,370円/本(税別)
- 3ガロン(11.4ℓ)1,800円/本(税別)
私も使っていますが、約12Lを持ち上げるのって結構重労働。
交換頻度が高くなるけど、女性には2ガロン(7.6ℓ)の方が扱いやすいです。
2020年3月9日よりボトル形状変更に伴い3ガロン(11.4ℓ)、2ガロン(7.6ℓ)になりました
自社スタッフがお届け
関東1都4県(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城(一部地域除く))へは、自社配送スタッフが届けてくれます。
※トーエル配送エリア外のお客様へは宅配便でのお届けとなります。
「はーい、いつものとこに運ぶね〜」とささっと、1分!
親切に家の中のクローゼットまで運んでくれるのでとっても助かります。
サーバーレンタル料・初期費用・配送料・定期メンテナンス料
レンタル料が低額なハワイアンウォーター。
スタンダードサーバーにすれば、初期費用・配送料・定期メンテナンスも無料なので月々の負担は水の使用量だけ。
気軽に始められるのが特徴です。
サーバー種類 | レンタル料(税別) | 初期費用・配送料 | 定期メンテナンス料 |
スタンダードサーバー | 0円 | 0円 | 0円 |
エコサーバー | 300円 | 0円 | 0円 |
水素水サーバー | 1,000円 | 0円 | 6,000円 |
※水素水サーバーは初回導入設置料10,000円(税別)がかかります。
※ 宅配便利用の場合は、別途配送料がかかります。本州 350円(税別)/箱 北海道、四国、九州 600円(税別)/箱
※ スタンダードサーバーは2年に1度、エコサーバーは4年に1度の定期メンテナンスを無料で行います。
※水素水サーバーは2年に1度、定期メンテナンス料6,000円がかかります。
月々の料金シミュレーション
●サーバーレンタル料0円+サーバー定期メンテナンス料0円+初期費用0円(サーバー設置料金、事務手数料、入会金などかかりません)+配送料0円(北海道、四国、九州は別途配送料459円/箱かかります)
●ボトル代のみかかり、お水ボトル1本(11.4ℓ×1本) 1,800円。
ただし、直近3ヶ月のご購入本数が2箱(4本)未満の場合、事務手数料月額で税別800円/台がかかりますので、3ヶ月で2箱(4本)使うとお得です。
4本(11.4ℓ×4本)÷3カ月=平均1カ月2000円程度で済みます。
1カ月あたり1本(11.4ℓ×1本) 1,800円〜
●サーバーレンタル料0円+サーバー定期メンテナンス料0円+初期費用0円(サーバー設置料金、事務手数料、入会金などかかりません)+配送料0円(北海道、四国、九州は別途配送料459円/箱かかります)
●天然水代のみかかり、お水ボトル1本(11.4ℓ×2本) 3,600円。
1カ月あたり2本(11.4ℓ×1本) 3,600円〜
●サーバーレンタル料0円+サーバー定期メンテナンス料0円+初期費用0円(サーバー設置料金、事務手数料、入会金などかかりません)+配送料0円(北海道、四国、九州は別途配送料459円/箱かかります)
●天然水代のみかかり、お水ボトル1本(11.4ℓ×3本) 5,400円。
1カ月あたり3本(11.4ℓ×3本) 5,400円〜
●サーバーレンタル料0円+サーバー定期メンテナンス料0円+初期費用0円(サーバー設置料金、事務手数料、入会金などかかりません)+配送料0円(北海道、四国、九州は別途配送料459円/箱かかります)
●天然水代のみかかり、お水ボトル1本(11.4ℓ×4本) 7,200円。
1カ月あたり4本(11.4ℓ×3本) 7,200円〜
他社との料金比較
ハワイアンウォーター | コスモウォーター | プレミアムウォーター | |
水の種類 | RO水 | 天然水 | 天然水 |
ボトル1本の容量 | 11.4ℓ | 12ℓ | 12ℓ |
ボトル値段 | 1800円 | 1900円 | 1960円 |
500㎖換算料金 | 79円 | 79円 | 81円 |
最低注文量 (月換算) |
22.8ℓ | 24ℓ | 24ℓ |
チャイルドロック | ![]() |
![]() |
![]() |
契約期間 | 1年 | 2年 | 2年 |
解約料 | 10,000円 | 9,000~14000円 | 10,000~20,000円 |
ハワイアンウォーターのウォーターサーバー比較表
サーバー | スタンダード | エコ | 水素水サーバー |
サイズ | 横幅27 × 奥行37 × 高さ100 (cm) | 横幅31 × 奥行33 × 高さ100 (cm) | 横幅43 x 奥行31(+接続部分15) x 高さ97(cm) |
重量 | 15kg | 17kg | 25.5kg |
水温 | 約5〜10℃の冷水、 約80〜85℃の温水 |
約5〜10℃の冷水、 約80〜85℃の温水 |
約5〜10℃の水素水、 約80〜85℃の温水 |
チャイルドロック | ![]() |
○ダブルチャイルドロック | ![]() |
自動クリーニング | ![]() |
![]() |
![]() |
エコモード | ![]() |
![]() |
![]() |
メンテナンス | 2年に1度・無料 | 4年に1度・無料 | 2年に1度・6,000円(税別) |
レンタル料 | 0円/台 | 300円/台 | 1,000円/台 |
消費電力 | 冷水:80W 温水:300W |
冷水:95W 温水:260W |
冷水:85W 温水:330W 水素発生器:10Wh以下 |
ウォーターサーバー種類
スタンダード
- いつでもすぐに使える温水・冷水機能
- 安心のチャイルドロック
- レンタル料無料
シンプルなサーバーでリニューアルして蛇口部分がスタイリッシュになりました。
基本的機能を十分に備えたハワイアンウォーターで人気ナンバーワンのサーバーです。
エコサーバー
- 約35%の消費電力をカットしたエコモード搭載
- 強固なダブルチャイルドロック
- いつも清潔!自動クリーニング機能
電気代の節約はもちろん、小さな子供のいたずらや火傷防止に安心のダブルチャイルドロックが付いています。
操作パネル内のロック機能で、温水も冷水も完全にロック状できます。
またエコサーバーだけの機能!
自動クリーニング機能があり衛生的で嬉しいです。
水素水サーバー
- 高濃度水素水がいつでもできたてで飲める
- 温水・冷水機能
- 安心のチャイルドロック
水素水サーバーの強みは、とにかく「いつでも自宅で水素水が飲める」。
トーエルは長年ウォーターサーバー業界で培った技術を活かし、月額1,000円のリーズナブルな価格(100ml約12円※)での商品化に成功しました。
ハワイアンウォーターの口コミ
お水は高いですが、外国産のお水と思えば安い部類だと思われます。
味も水道水のようなものではなく、軟水って飲んですぐにわかるので、日本人には美味しいと思える仕上がりになっています。(虹さん )
そうなんです。
RO水は一般的には天然水より安いのですが、ハワイアンウォーターは国内の天然水並みの値段です。
輸送費に一番コストがかかっている印象です。
「ハワイの水」に価値を置く人、味にこだわりたい人におすすめと言えます。
原発の放射能問題があったので、今まで日本の水を使ったものを使っていましたが、
ハワイの水を使っているこちらの会社のものに変えました。
日本の水を使ったものも放射能の検査をしていますが、やっぱり子どもがいる身だとすごく気になるので、全く影響の無いハワイの水に惹かれ変えました。
水の味はどうかというと、甘くて美味しいです。(kirroroさん)
「放射能が怖い」と震災以降聞かれるようになりました。
大切な家族には安心安全な水を飲ませてあげたい、ハワイのお水なら安心ですね。
ただハワイのRO水を飲めるだけのサーバー
日本でいつハワイの水を飲めるのが売りのサーバーですが、ハワイのそのままの天然水ではありません。結局は、天然水をろ過したRO水なので他社のRO水と何が違うのかが良く分かりませんでした。他のRO水と比べて値段がボトル1本が12Lで1674円と高くお得感がありません。 (グリンピース御飯さん 投稿日:2018.06.13)
そう、RO水は一般的に天然水より安いのですが、ハワイアンウォーターは国内の天然水並みの値段です。
輸送費にもコストがかかっているのでしょうね。
価格重視ではなく、健康重視の人に向いています。
ノルマがないのが良いです
私は卓上タイプのウォーターサーバーをレンタルしています。
コンパクトなサイズなのでスペースを取らないのが魅力的です。
すぐに冷水が飲めたり、お湯を沸かさなくてもカップラーメンをすぐに作れるので助かっています。
また、ハワイアンウォーターの良いところは購入ノルマがないところです。(オニキスさん 投稿日:2017.10.05)
ハワイアンウォーターはノルマや縛りが少ないです!
たとえば他の大手のウォーターサーバーは30,000円の解約金が発生したり、定期購入で自分のペースで注文できないなどの縛りが多いのです。
ハワイアンウォーターは初めてのウォーターサーバーとして始めやすいサーバーと言えるでしょう。
ハワイアンウォーターのキャンペーン
ハワイアンウォーターでは新規ご契約者様にウォーターボトル1箱(22.8L)無料でプレゼントしています!
この機会のお得にお水をゲットしましょう~!
契約期間・月々の注文ノルマ
基本的に契約期間・ノルマは設けていません。
ただし、サーバー設置後1年以内の解約の場合、10,000円(税別)/台のサーバー解約手数料が発生します。
ハワイアンウォーターは短期利用を考えている方にも始めやすいといえます。
解約
契約後、1年以内の解約は10,000円のサーバー解約手数料がかかります。
解約時の電話対応は、誠実で信頼できるオペレーションでした。
ハワイアンウォーターの申込手順
ハワイアンウォーター Q&A
ハワイアンウォーター まとめ
- 日本にいながらハワイの美味しい水を味わえる!
- 赤ちゃんに安心なRO水(ろ過したお水)
- 水素水が飲める貴重なウォーターサーバー
ハワイアンウォーターの記事は役に立ちましたでしょうか?
ご家族の健康のために、ウォーターサーバーを使ってちょっとリッチな生活を検討してみてください。
【ハワイの美味しいお水】25年かけてろ過された「ハワイアンウォーター」
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代 | 送料 |
92.4円 | 無料 | 1,060円 | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
7.6~11.4ℓ×2本 | 使い捨て | RO水 | 全国 |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
- 日本にいながらハワイの美味しい水を味わえる
- 赤ちゃんに安心なRO水(ろ過したお水)
- 水素水が飲める貴重なウォーターサーバー
この記事が役に立ったら、フォローかシェアーで拡散してくれると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました m(_ _)m
みなさんのご家族が健康に過ごせますように。